こんにちは。カナエルホームの代表、小川です。
今回は「スレート屋根」について詳しくご紹介します。
「うちの屋根、スレートって言われたけど、どういうものなの?」
「メンテナンスは必要?」
そんな疑問にお応えします。
スレート屋根とは?
スレート屋根とは、セメントに繊維を混ぜて薄く成形した「化粧スレート(またはカラーベスト、コロニアル)」と呼ばれる屋根材を使用した屋根のことです。
スレート屋根のメリット
1. 軽量で耐震性が高い
2. デザイン性が高い
3. コストが安い
デメリット・注意点
1. 耐用年数は20~30年
2. 割れやすい
3. 苔やカビが生えやすい
メンテナンスの目安
- 築10年 → 初回塗装のタイミング
- ヒビや割れ → 補修や屋根カバー工法
- 雨漏り → 早急に相談!
注意すべき症状
- 色あせ
- チョーキング現象
- 苔やカビ
- 屋根材の反りや浮き
まとめ
スレート屋根は軽量でコスパの良い屋根材ですが、定期的な塗装が重要です。
無料点検やご相談はお気軽にどうぞ!

